鎌倉好き集まれ!みるくさんの鎌倉リポート・第7号(2003年7月20日)
第17回「しあわせに進路をとれ!」

弘二の兄・一郎(河原崎長一郎さん)と操の姉・美穂(秋山ゆりさん)
が結婚するまでの話。
なかなか結婚の話がまとまらない姉を心配し、操が弘二に相談を
もちかけます・・。弘二は自分達のことと勘違いをして操に
「ばっかね~」と叱咤されます。
鎌倉八幡宮の太鼓橋の横の赤い端のところです・・
が結婚するまでの話。
なかなか結婚の話がまとまらない姉を心配し、操が弘二に相談を
もちかけます・・。弘二は自分達のことと勘違いをして操に
「ばっかね~」と叱咤されます。
鎌倉八幡宮の太鼓橋の横の赤い端のところです・・
弘二の兄・一郎は弘二達の青葉学園の教師。
自分で「ウミウシ」の研究をしています。
弘二の兄に信州の大学の教授の話があることが発覚!
操が弘二を呼び出し、早くなんとかしなくては?と
策を練ります。
由比ガ浜の海岸沿いです。
自分で「ウミウシ」の研究をしています。
弘二の兄に信州の大学の教授の話があることが発覚!
操が弘二を呼び出し、早くなんとかしなくては?と
策を練ります。
由比ガ浜の海岸沿いです。


操の姉・美穂の勤める洋裁店・レオのマスター
森本レオさんのはからいと操と弘二のお芝居のお陰で
やっと結納をかわした一郎と美穂がデートをする
「大船フラワーセンター」です。
ここは、「友よすすめ」をはじめこのドラマで
たびたび登場します。
森本レオさんのはからいと操と弘二のお芝居のお陰で
やっと結納をかわした一郎と美穂がデートをする
「大船フラワーセンター」です。
ここは、「友よすすめ」をはじめこのドラマで
たびたび登場します。
操の家出などいろいろ困難を乗り越え
無事、一郎と美穂の結婚式が行なわれます。
鎌倉の段葛の脇の「カトリック雪ノ下教会」です。
無事、一郎と美穂の結婚式が行なわれます。
鎌倉の段葛の脇の「カトリック雪ノ下教会」です。


新婚旅行へ出かける2人を剣道部とバトン部が
みんなで見送ります。
結婚後、弘二は笠智衆さん演じる祖父と操と美穂
が住んでいたアパートへ、操は弘二の部屋へと
それぞれ交換します。
兄・姉の結婚を境に、弘二と操は義理の兄弟となります。
みんなで見送ります。
結婚後、弘二は笠智衆さん演じる祖父と操と美穂
が住んでいたアパートへ、操は弘二の部屋へと
それぞれ交換します。
兄・姉の結婚を境に、弘二と操は義理の兄弟となります。