鎌倉好き集まれ!女将さんの鎌倉リポート・第5号(2006年1月21日)
鎌倉の冬景色 その2

雪がアクセントに・・
雪が積もって初めて気がつきました。
長谷寺の観音堂の屋根の重なり・・・
雪の魔法で美しさが強調されたようです。
長谷寺の観音堂の屋根の重なり・・・
雪の魔法で美しさが強調されたようです。

竹林(長谷寺)
竹の節々に雪が積もって模様が出来ました。
後ろの斜面には紫陽花の力強い枝が・・・
また6月が楽しみです。
後ろの斜面には紫陽花の力強い枝が・・・
また6月が楽しみです。

山茶花(長谷寺)
積もった雪が「紅」を強調してくれています。
雪のベールを被るといつもの景色が新たな美しさを見せてくれる
そんなことを気付かせてくれた1月21日の「雪」でした。
雪のベールを被るといつもの景色が新たな美しさを見せてくれる
そんなことを気付かせてくれた1月21日の「雪」でした。