

|
ぽりりんさんの鎌倉リポート No.5(2003年1月26日) |

|

|
|




 佐助トンネル
|
|
 |
佐助のあたりは、山が深く、路地を歩いていると、いくつも トンネルに出会います。 民家への入り口となっているトンネルもあります。
|


 佐助稲荷
|
|
 |
赤い鳥居の続く石段を登ると佐助稲荷です。石づくりの 小さなお稲荷さんのほこらがたくさんあります。よーく みると、それぞれかわいらしい顔をしています。 この辺りの、ちょっと湿った感じが好きです
|


 無量寺跡?
|
|
 |
朝日新聞に、扇が谷1丁目で、古い庭園跡を発掘している という記事がのっていたので、多分ここのことだなと思いま した。 岩肌に無数の穴があいていたり、池らしきくぼみがあったり、 庭園をおもわせる大きな木が(当時からのものかは不明ですが) 生えていたりします。
|


 扇が谷の路地
|
|
 |
大きな邸宅が続き、優雅な気分になるこの辺りの路地です。 生垣がゆるやかなカーブを描いています。
|


 扇が谷のお屋敷
|
|
 |
まるで映画や小説にでてきそうな、お屋敷です。 門からはるか遠くに建物がそびえています。 昔の著名なひとびとが別荘として使っていたそうです。
|



|