鎌倉好き集まれ!りんしゅうさんの鎌倉リポート・第4号(2005年3月16日)
大仏坂切通し
約10年ぶり(またか)に大仏坂切通しを訪問。
しばらく行かない間、ネットなどで「通行止めになった」とか「崩落した」とか見ていたので、ものすごく不安だったのですが・・・
今回は大仏側から入りました。
ハイキングコースへの登り道を途中でそれて、トンネル上の山頂を越えたところで振り向いてパチリ。
昔の人たちもここを越えて、大仏様の背中を見て鎌倉に来たことを実感したんでしょうね。
常盤側に下る道が昔に比べてずいぶんゆるやかになってたような気がするんですが、やはり補修工事をして安全にしたんですかね?
それでもやっぱり気を緩めると滑り落ちちゃうくらい危険ですけど。
しばらく行かない間、ネットなどで「通行止めになった」とか「崩落した」とか見ていたので、ものすごく不安だったのですが・・・
今回は大仏側から入りました。
ハイキングコースへの登り道を途中でそれて、トンネル上の山頂を越えたところで振り向いてパチリ。
昔の人たちもここを越えて、大仏様の背中を見て鎌倉に来たことを実感したんでしょうね。
常盤側に下る道が昔に比べてずいぶんゆるやかになってたような気がするんですが、やはり補修工事をして安全にしたんですかね?
それでもやっぱり気を緩めると滑り落ちちゃうくらい危険ですけど。
馬などの進入速度を鈍らせるために、
あえて細い道のど真ん中に大きい石を設置している。
それにしても明治時代、ここを人力車が通っていたという話は本当なんでしょうか。
車夫さんたちは大変だ~・・・
あえて細い道のど真ん中に大きい石を設置している。
それにしても明治時代、ここを人力車が通っていたという話は本当なんでしょうか。
車夫さんたちは大変だ~・・・
あいかわらずすぐ脇に車道や住宅街があるとは思えない趣き。
写真だけ見せて
「日本アルプスの山中だよ」と言っても疑われないんじゃないかとw
写真だけ見せて
「日本アルプスの山中だよ」と言っても疑われないんじゃないかとw
常盤側の切通し入り口付近のやぐら群の五輪塔も無事でひと安心。
常盤側の入り口はこのバス停の脇の路地から。
もっと狭くて暗い路地だったような気がしたんですが、
右側の家が壊されて駐車場になってるし、左側の家もこんなにきれいな建物じゃなかったからだ。
ずいぶん入りやすくなってますw
どうやら補修工事がされて、だいぶ安全になったようですね。
皆様、安心してご探訪ください。
もっと狭くて暗い路地だったような気がしたんですが、
右側の家が壊されて駐車場になってるし、左側の家もこんなにきれいな建物じゃなかったからだ。
ずいぶん入りやすくなってますw
どうやら補修工事がされて、だいぶ安全になったようですね。
皆様、安心してご探訪ください。