鎌倉好き集まれ!ロビン・レインボーさんの鎌倉リポート・第32号(2010年8月1日)
本覚寺は百日紅が満開
本覚寺の門を入ると、大きな百日紅(さるすべり)の樹が満開の花を付けていました。日向にいると暑くてたまらないので、なるべく日陰を選んで歩きます。
人気の少ない昼時に、境内のあちこちで咲いている百日紅の花を眺めていると、これは白昼夢ではないかとさえ感じてしまいます。
蓮の花も咲いていますが、ここは極楽浄土ではなく、現実の世界です。
人気の少ない昼時に、境内のあちこちで咲いている百日紅の花を眺めていると、これは白昼夢ではないかとさえ感じてしまいます。
蓮の花も咲いていますが、ここは極楽浄土ではなく、現実の世界です。




