鎌倉好き集まれ!ロビン・レインボーさんの鎌倉リポート・第7号(2010年2月1日)
瑞泉寺は梅だけではなく
瑞泉寺は梅だけではありません。水仙も高貴な花を誇らしげに咲かせています。

水仙は誇らしげに

福寿草は太陽の色に
足下で福寿草が輝いています。
南天の実は鮮やかな色を主張しています。

南天の実も鮮やかに

勿論紅梅は美しい
紅梅は艶やかに咲いています。
冬桜は可愛らしい花を咲かせています。

冬桜は可愛らしく

蝋梅は古風に
蝋梅は古風な花を見せてくれます。つい「狼狽」という言葉を連想します。