鎌倉好き集まれ!花の散歩人さんの鎌倉リポート・第19号(2007年7月1日)
初夏・収玄寺

アバガンサス
ひと月ぶりに鎌倉を訪れました。
収玄寺で最初に視界に飛び込んで
きたのがこの花でした。
収玄寺で最初に視界に飛び込んで
きたのがこの花でした。
少し自分流にアレンジしました。

アバガンサス

桔梗
桔梗の紫色の花びらは涼しい色ですね。
夏によく合う紫色です。
夏によく合う紫色です。
見ごろで花びらにはりがあります。

桔梗

赤い花
強く鮮やかな赤い花がありました。
インパクトのあった赤色でした。
インパクトのあった赤色でした。
家の近所にも咲いている花。
なんて名前かわからず、
いまその謎が解けました。
なんて名前かわからず、
いまその謎が解けました。

ねじり花

ツクシカラマツ
線香花火のような花でした。