鎌倉好き集まれ!スー・さんの鎌倉リポート・第12号(2003年4月12日)
大仏次郎邸無料公開中!その2
入り口はこんなかんじ。
沢山の人達が御手伝いされています。
けっこう人がいらっしゃってびっくり!
曇り空も ものともせず
明るい笑顔がありました。
沢山の人達が御手伝いされています。
けっこう人がいらっしゃってびっくり!
曇り空も ものともせず
明るい笑顔がありました。
玄関で靴をぬぎ、ビニールの袋をもらい
袋の中に靴をいれて、お宅にあがります。
ずっしりとした色合いの
つやつやしたこじんまりな廊下があり、
畳のお部屋に続いています。
大仏次郎邸の奥に今も
御孫さんが暮していらっしゃるそうです。
袋の中に靴をいれて、お宅にあがります。
ずっしりとした色合いの
つやつやしたこじんまりな廊下があり、
畳のお部屋に続いています。
大仏次郎邸の奥に今も
御孫さんが暮していらっしゃるそうです。
お部屋全体もこじんまりしていますが、
窓からお庭が綺麗に見渡せて、
うっとり・・・
なんだか大仏さんの暮しは
きっと落ちついていて
よかったんだろうなぁ・・・と思いました。
昔の風景が胸の中に蘇るような感覚。
不思議なものです。
窓からお庭が綺麗に見渡せて、
うっとり・・・
なんだか大仏さんの暮しは
きっと落ちついていて
よかったんだろうなぁ・・・と思いました。
昔の風景が胸の中に蘇るような感覚。
不思議なものです。
出口に向かうと、こじんまりとかわいらしく
小さな小さなお地蔵様がありました。
思わず記念写真を。
とてもいいお庭で、
木々の奥に 木の扉があり、
出口まで石畳で導いてくれます。
その脇にあった お地蔵様。
また来ます。
ありがとうございました。
小さな小さなお地蔵様がありました。
思わず記念写真を。
とてもいいお庭で、
木々の奥に 木の扉があり、
出口まで石畳で導いてくれます。
その脇にあった お地蔵様。
また来ます。
ありがとうございました。
八幡宮に向かって
通りの右側の路地を入っていきます。
分かりにくいのですが、
小さな案内板などが出ています。
この看板が目印で、ここは出口。
ぐるりと表に回ります。
次にいつ 無料公開するかわかりませんので、
お調べになってからお出かけくださいね。
普段はお茶屋さんなので、一休みにはうってつけです。
1度訪れてみてくださいね。
通りの右側の路地を入っていきます。
分かりにくいのですが、
小さな案内板などが出ています。
この看板が目印で、ここは出口。
ぐるりと表に回ります。
次にいつ 無料公開するかわかりませんので、
お調べになってからお出かけくださいね。
普段はお茶屋さんなので、一休みにはうってつけです。
1度訪れてみてくださいね。