鎌倉好き集まれ!スー・さんの鎌倉リポート・第5号(2002年11月6日)
2002.11.4の鎌倉レポート1
ものすごく混んでいた 連休の真中
日曜日の北鎌倉に降り立ちました。
私と友達の2人旅。
今回は、あまりの人の多さに、
北鎌倉駅の手前にあります、
「北鎌倉美術館」に入ってみることにしました。
ヴェネチアンビーズの展覧会をやっているらしく、
ちょっと好奇心がありましたので。
日曜日の北鎌倉に降り立ちました。
私と友達の2人旅。
今回は、あまりの人の多さに、
北鎌倉駅の手前にあります、
「北鎌倉美術館」に入ってみることにしました。
ヴェネチアンビーズの展覧会をやっているらしく、
ちょっと好奇心がありましたので。
紀元前のビーズから、最近のまで、
かなりの種類で、いろんなタイプのビーズが
見学できます。 小さなビーズに
とてもきれいな模様が描かれています。
珊瑚のビーズやら、ヴェネチアンビーズ以外でも
色々ならんでいました。見ごたえあり。
紀元前のビーズなのに、いろあざやか・・・!
中は 撮影禁止なので、残念なのですが、
お土産コーナーでは ビーズも買えますよ。
ぶどうのブローチが人気もの。
かなりの種類で、いろんなタイプのビーズが
見学できます。 小さなビーズに
とてもきれいな模様が描かれています。
珊瑚のビーズやら、ヴェネチアンビーズ以外でも
色々ならんでいました。見ごたえあり。
紀元前のビーズなのに、いろあざやか・・・!
中は 撮影禁止なので、残念なのですが、
お土産コーナーでは ビーズも買えますよ。
ぶどうのブローチが人気もの。
北鎌倉美術館を見たあと、円覚寺と建長寺でやっている
宝物風入れを見たかったんですが、あまりの人だったので、
いつもどおり 亀が谷坂の切通しを通り、小町まで出て
バスで浄明寺まで。そこから、少し鎌倉方面に戻ると、あります。
佐可井さんが!待ちに待っていた3度目の正直でトライです。
(2回ともタイムアップで食べられなかったんです。3時まで)
宝物風入れを見たかったんですが、あまりの人だったので、
いつもどおり 亀が谷坂の切通しを通り、小町まで出て
バスで浄明寺まで。そこから、少し鎌倉方面に戻ると、あります。
佐可井さんが!待ちに待っていた3度目の正直でトライです。
(2回ともタイムアップで食べられなかったんです。3時まで)
11時半オープンなのですが、すでに列ができていて、
佐可井さんのお庭にある椅子に腰掛けて待ちます。
私達は12時前に着きましたが、15分くらい、待ったでしょうか。
中は本当に普通の民家みたいに、あったかくて、
日当たりぽかぽか・・・気持ちよかったです。
もちろんビールで乾杯。
佐可井さんのお庭にある椅子に腰掛けて待ちます。
私達は12時前に着きましたが、15分くらい、待ったでしょうか。
中は本当に普通の民家みたいに、あったかくて、
日当たりぽかぽか・・・気持ちよかったです。
もちろんビールで乾杯。
そして!これがあこがれの穴子丼!
セットにしても1200円くらい。私たちはセットじゃなく
この、お吸い物と卵焼きと酢の物がついた普通の
穴子丼を注文。すると・・・佐可井さんは、押し寿司もかなり
有名らしく、目の前の人の押し寿司が・・・うらやましかった!
お持ち帰りする方も、多々見られます。
ああ~。今度は必ずっ。
穴子丼はとってもやわらかく、サッパリ味ですが、
ご飯の中に、シバ漬けや、青菜が一緒に入っているので、
なんともいえないんです。たまご焼きの味は濃い目で、
これまた、合う合う!卵焼きのお土産も売っています。
セットにしても1200円くらい。私たちはセットじゃなく
この、お吸い物と卵焼きと酢の物がついた普通の
穴子丼を注文。すると・・・佐可井さんは、押し寿司もかなり
有名らしく、目の前の人の押し寿司が・・・うらやましかった!
お持ち帰りする方も、多々見られます。
ああ~。今度は必ずっ。
穴子丼はとってもやわらかく、サッパリ味ですが、
ご飯の中に、シバ漬けや、青菜が一緒に入っているので、
なんともいえないんです。たまご焼きの味は濃い目で、
これまた、合う合う!卵焼きのお土産も売っています。