鎌倉好き集まれ!スー・さんの鎌倉リポート・第55号(2009年9月9日)
長谷方面へ 甘縄神社
北鎌倉から
亀ヶ谷の切通しを通って、
ひたすら住宅街を歩いて
小町通りに出ます。
そのまま 今度は御成り通りを通り過ぎ、
バス通りを長谷方面に向かって歩きました。
ひたすら
ずんずんずんずん
道なりに参ります。
長谷寺がそろそろ・・・と
思っていたら、
道になにやら山車らしきものが?
あれれ。
ついつい吸い込まれていきました。
思っていたら、
道になにやら山車らしきものが?
あれれ。
ついつい吸い込まれていきました。
鎌倉で最古の神社 甘縄神社
数々の提灯
子供たちが描いたぼんぼりなどが
飾られています。
どうやら お祭りが近い様子!
さびれたその神社を訪れるのは、
かなり久しぶりでした。
普段はつい 見過ごしてしまいます。
長谷寺のほうが派手だからね。。。
子供たちが描いたぼんぼりなどが
飾られています。
どうやら お祭りが近い様子!
さびれたその神社を訪れるのは、
かなり久しぶりでした。
普段はつい 見過ごしてしまいます。
長谷寺のほうが派手だからね。。。
階段をのぼって
ずんずん 吸い込まれていきました。
甘縄神社は
天照大神が祭られているとのことです。
(今調べて知ったのですが・・・)
鎌倉で最も古い神社だと言われています。
そして、色々な戦いもあったそうです。
階段を上って 今来た道を振り返ると
由比ヶ浜を見ることができます。
ずんずん 吸い込まれていきました。
甘縄神社は
天照大神が祭られているとのことです。
(今調べて知ったのですが・・・)
鎌倉で最も古い神社だと言われています。
そして、色々な戦いもあったそうです。
階段を上って 今来た道を振り返ると
由比ヶ浜を見ることができます。
こんにちは。
静かな神社の境内で
汗を拭きながら
あちこちを観察してみました。
同じように お祭りの飾りにつられてきた方が
ぽつぽつと いらっしゃいました。
狛犬さんたち こんにちは。
ここは 北条時宗の産まれた場所でもあり、
戦いの末に 安達一族が滅びた場所でもあるようです。
そういえば
重苦しい気持ちになったのでした。
それは昔のままの 苔むした石段などがあったので。
汗を拭きながら
あちこちを観察してみました。
同じように お祭りの飾りにつられてきた方が
ぽつぽつと いらっしゃいました。
狛犬さんたち こんにちは。
ここは 北条時宗の産まれた場所でもあり、
戦いの末に 安達一族が滅びた場所でもあるようです。
そういえば
重苦しい気持ちになったのでした。
それは昔のままの 苔むした石段などがあったので。
本殿にご挨拶をしてから、ふと見ると、
右側に登っていける場所がある。
それは苔むした階段で
秋葉神社と書いてありました。
手前で画像を撮ろうと
何度かシャッターを押したのですが、
何度撮ってもなぜか はっきり撮れないのです。
不思議だな・・・と思いながら
ご挨拶をしたのでした。
右側に登っていける場所がある。
それは苔むした階段で
秋葉神社と書いてありました。
手前で画像を撮ろうと
何度かシャッターを押したのですが、
何度撮ってもなぜか はっきり撮れないのです。
不思議だな・・・と思いながら
ご挨拶をしたのでした。
思いがけず お参りをした甘縄神社。
静かで重さがある時間でした。
今度また来よう、と思いながら
長い階段を下りました。
お祭りのお知らせを横目で見つつ
あ~、お祭りも見てみたい!と思いました。
では 長谷寺に向かいましょう。
お腹もすいてきちゃったし。
静かで重さがある時間でした。
今度また来よう、と思いながら
長い階段を下りました。
お祭りのお知らせを横目で見つつ
あ~、お祭りも見てみたい!と思いました。
では 長谷寺に向かいましょう。
お腹もすいてきちゃったし。