鎌倉好き集まれ!スー・さんの鎌倉リポート・第57号(2009年9月21日)
北鎌倉~由比ヶ浜散歩 1
またまた散歩日和です。

午前10時過ぎ到着

北鎌倉で下車しました。
前回のリポートでも北鎌倉で降りました。
今回も同じように、散歩が目的の私は、
北鎌倉で下車して、てくてくと歩きます。
シルバーウィークということで、
人がやはり多かったですが、
この時間はまだ、そうでもなかったような。
ただ、やはり狭い道ですから、
混雑すると、歩きにくく感じるんですけども、
見慣れた風景と風を感じながら、
やっぱり来てよかったなぁ~と早速思うのでした。

鎌倉五山が見えたら

こっち側に渡ると空いてます~。
てくてくてくてく。
通りに出ると、前回ソフトクリームを買った
いも吉館には行列が。
おおぉお~。さすがシルバーウィーク。
横目で見ながら、道を渡ってテクテクと・・・。
今日は亀ヶ谷の切通しで曲がらずに、
まっすぐと建長寺に向かっていきたいと思います。
通りに出ると、前回ソフトクリームを買った
いも吉館には行列が。
おおぉお~。さすがシルバーウィーク。
横目で見ながら、道を渡ってテクテクと・・・。
今日は亀ヶ谷の切通しで曲がらずに、
まっすぐと建長寺に向かっていきたいと思います。

まだ咲いていた彼岸花

長寿寺

ここを右にまがると亀ヶ谷の切通し

今日は通り過ぎてまっすぐ道なりに前進!

おぉ。

おいしそぅ。。。

アップルマンゴ!200円分

建長寺を通り過ぎます。
空いている道をズンズン歩いたのですが、
誘惑には勝てずに、
一旦 道を渡って建長寺側へ。
建長寺手前の夢工房にて、
ソフトクリームを購入♪
今日はアップルマンゴ。
お店は開いたばかりでしたが、
親切に作っていただきました。
ソフトクリームというより、
シャーベットみたいだったな。
味はとても 美味しかったです。
誘惑には勝てずに、
一旦 道を渡って建長寺側へ。
建長寺手前の夢工房にて、
ソフトクリームを購入♪
今日はアップルマンゴ。
お店は開いたばかりでしたが、
親切に作っていただきました。
ソフトクリームというより、
シャーベットみたいだったな。
味はとても 美味しかったです。
円応寺

閻魔様・・・。

萩の花も咲いています。
ソフトクリームを食べながら、
道を渡って、空いている方を歩いていると、
円応寺がありました。
とても気になっているのですが、
まだ一度も入ったことがないお寺です。
食べ物を持っていたので、外から見るだけにしました。
中はどうなっているのでしょうか。。。
道を渡って、空いている方を歩いていると、
円応寺がありました。
とても気になっているのですが、
まだ一度も入ったことがないお寺です。
食べ物を持っていたので、外から見るだけにしました。
中はどうなっているのでしょうか。。。