鎌倉好き集まれ!TERAさんの鎌倉リポート・第104号(2013年7月6日)
7/6 ③浄妙寺 【枯山水庭園・バーベナ・カンナ・紫陽花・御朱印】
明王院を後にして浄妙寺へ。
喜泉庵の枯山水庭園はいつ見ても味わいがあります。特にこの日の様に暑い中を歩いて来て、この庭を見ると気温が2~3度下がった様な感覚を覚えます。
境内ではカンナやシーズン終盤の紫陽花を見ることができ楽しめました。石窯ガーデンテラスに咲いていたバーベナ・ボナリエンシスの鮮やか色も印象に残りました。
喜泉庵の枯山水庭園はいつ見ても味わいがあります。特にこの日の様に暑い中を歩いて来て、この庭を見ると気温が2~3度下がった様な感覚を覚えます。
境内ではカンナやシーズン終盤の紫陽花を見ることができ楽しめました。石窯ガーデンテラスに咲いていたバーベナ・ボナリエンシスの鮮やか色も印象に残りました。

喜泉庵

バーベナ・ボナリエンシス


紫陽花

紫陽花(アナベル)

紫陽花

アガパンサス

カンナ

カンナ


最後に御朱印をいただきました。鎌倉十三仏の2番札所(釈迦如来)。