鎌倉好き集まれ!殿さんの鎌倉リポート・第21号(2013年9月9日)
秋の足音_梶原_御霊神社・等覚寺
梶原_御霊神社

梶原_御霊神社入口
梶原の鎮守
梶原は、祭神鎌倉権五郎景政を祖とする梶原氏に縁が深い地。
坂ノ下にある御霊神社は、もとはこの梶原の御霊神社を移したものだと言われています。(定かではありません)
梶原は、祭神鎌倉権五郎景政を祖とする梶原氏に縁が深い地。
坂ノ下にある御霊神社は、もとはこの梶原の御霊神社を移したものだと言われています。(定かではありません)

参道に咲く、角虎尾と鳥居

参道に咲く、鶏頭と鳥居

拝殿裏から鳥居

境内の狛犬

石段下から本殿
梶原_等覚寺

山門(萱葺き屋根の薬医門)
等覚寺の山号「休場山」は、梶原景時が休んだ地であるからと伝わる。
境内には、新田義貞の鎌倉攻めで死んだ武士の供養塔がまつられている。
境内には、新田義貞の鎌倉攻めで死んだ武士の供養塔がまつられている。

参道から本堂

境内