鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1029号(2015年2月15日)
☆”紅梅”と”白梅”を求めて二階堂を散策、鎌倉宮から覚園寺!
◇紅梅と白梅を求めて二階堂を散策、鎌倉宮から覚園寺!

◆ピンクの”河津桜”が彩る鳥居、鎌倉宮!
荏柄天神社の”紅白梅”を堪能した後は、鎌倉宮から覚園寺まで歩いてきました。
鎌倉宮の鳥居前では、すでにみなさんから紹介されている通り、ピンクの”河津桜”が満開になっていました。
覚園寺では、境内に咲く”紅梅”が門の前まで伸びて咲いていました。
花数も多く、すっかり満開の梅模様になっていましたよ。
静かな境内でいっぱい写真を撮ってきました。
鎌倉宮の鳥居前では、すでにみなさんから紹介されている通り、ピンクの”河津桜”が満開になっていました。
覚園寺では、境内に咲く”紅梅”が門の前まで伸びて咲いていました。
花数も多く、すっかり満開の梅模様になっていましたよ。
静かな境内でいっぱい写真を撮ってきました。

◆多重堂に負けないように咲く紅梅、覚園寺!

◆境内の建屋も紅梅で色どり豊かに、覚園寺!

◆屋根瓦を乗り越えて咲いています、覚園寺!

◆紅梅のピンクをバックに重厚な多重塔を、覚園寺!

◆ピンく色に染まる境内、可愛い花をピックアップ!

◆白梅も咲いていますよ、覚園寺!

◆紅梅を前面に多重塔、覚園寺!

◆青空をバックに膨らんできた辛夷の蕾!