鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1030号(2015年2月21日)
☆ほんのり梅の香り、”枝垂れ梅”が咲きだした、片瀬/常立寺!
◇ほんのり梅の香り、”枝垂れ梅”が咲きだした、常立寺!

◆かわいい赤い帽子の六地蔵と梅模様、常立寺!の新しい穴
今週末は春節の旅行客、東京マラソンの賑わいを避けて、静かに鎌倉の梅散歩に!
そろそろ咲き始めたとの便りを頂き、江ノ電に乗って片瀬の梅の名所「常立寺」へ。
境内では、ほんのりと梅の香りが漂い、3本並ぶ枝垂れ梅の中で、”思いのまま”がきれいに咲いていました。
紅梅や青軸は咲きだしたばかり、これからですね。赤い帽子のお地蔵さんや石塔と一緒に梅の様子を撮影してきました。
近くの漁港では、今、”サヨリ”が旬のようで豊漁でした。おいしそうでしょ、今夜は、焼き魚にしましょかね。
そろそろ咲き始めたとの便りを頂き、江ノ電に乗って片瀬の梅の名所「常立寺」へ。
境内では、ほんのりと梅の香りが漂い、3本並ぶ枝垂れ梅の中で、”思いのまま”がきれいに咲いていました。
紅梅や青軸は咲きだしたばかり、これからですね。赤い帽子のお地蔵さんや石塔と一緒に梅の様子を撮影してきました。
近くの漁港では、今、”サヨリ”が旬のようで豊漁でした。おいしそうでしょ、今夜は、焼き魚にしましょかね。

◆紅白の”枝垂れ梅”に囲まれる多重塔、常立寺!

◆”紅白の梅”と石塔、常立寺!

◆枝垂れ梅”思いのまま”の枝ぶりが素敵、常立寺!

◆”枝垂れ梅”の枝は剪定されてますが、花は元気です!

◆”枝垂れ梅”から紅梅を望む、常立寺!

◆拝殿の鈴ひもも鮮やかで、バックに調和してますね、常立寺!

◆”枝垂れ梅”をバックに、梅一輪、常立寺!

◆”紅梅”も満開になっています、常立寺!

◆今日は、旬の”サヨリ”が豊漁。おいしそうですね。