

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1041(2015年4月25日) |

|

|
|


|

|

|
☆陽春、”新緑”と”藤”が彩る、新しくなった長谷寺!
|

 |
◇陽春、”新緑”と”藤”が彩る、新しくなった長谷寺! |
|

四月の最終の土曜日。今日から春のゴールデンウイークに入る人もいるとか。私は正規に来週からです。 大混雑に突入する前に、久しく訪れていない長谷地区を散策してきました。 長谷寺では、今、春のボタンの花が見頃を迎えています。新たに外装が修復された本堂前では藤の花が咲き、 新緑やシャガの花にも彩られ春色に装っていましたよ。 新装の白鷺城=姫路城が注目されていますが、ここ長谷寺でも白壁が鮮やかになったように見えました。 |


 ◆”藤棚”と新しくなった本堂、長谷寺!
|


 ◆恵比須さんと新しい本堂、長谷寺!
|
 |

 ◆”新緑”に囲まれる経蔵、長谷寺!
|


 ◆”紅葉”と山門の赤い提灯、長谷寺!
|


 ◆”紫のアヤメ”と”ぼたん”、長谷寺!
|
 |

 ◆”ボタン”の彩り満開、長谷寺!
|

 |
◇”ウグイス”と”クジャク”の音とともにゆったり散策、光則寺! |
|

長谷寺の後は穴場の光則寺へ! 参道を歩いている間から、”ウグイス”の音に加えて”クジャク”の甲高い声が聞こえてきました。 ここでも藤棚が色付いてきましたよ! |


 ◆”クジャク”が鮮やかな羽を広げて、光則寺!
|


 ◆新緑と紅葉に囲まれる本堂、光則寺!
|
 |

 ◆淡いピンクの”モチツツジ”、光則寺!
|


 ◆参道の藤棚が色付き始めました、光則寺!
|



|