鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1043号(2015年5月2日)
☆風薫る五月、”ツツジ”咲く、大町/安国論寺~材木座海岸!
風薫る五月、 ”ツツジ”咲く、大町/安国論寺~材木座海岸「!

◆”新緑”と”ツツジ”がきれいに、本堂付近、安国論寺!
このレポートを書いている今日(5/6)は立夏。GWは晴れの日が続き、夏の気配を十分感じたお出かけ日和でした。
土曜日(5/2)は、前号のとおり大町/安養院の”オオムラサキ”を見た後、安国論寺経由で材木座海岸まで歩きました。
気温は27℃と7月並の暑さであり、すっかり海風も恋しくなりましたね。
安国論寺では”ツツジ”と”青モミジ”がきれいに、青葉若葉を吹き渡る爽やかな初夏の風を浴びながらの材木座散歩となりました。
土曜日(5/2)は、前号のとおり大町/安養院の”オオムラサキ”を見た後、安国論寺経由で材木座海岸まで歩きました。
気温は27℃と7月並の暑さであり、すっかり海風も恋しくなりましたね。
安国論寺では”ツツジ”と”青モミジ”がきれいに、青葉若葉を吹き渡る爽やかな初夏の風を浴びながらの材木座散歩となりました。

◆”ツツジ”が満開の山門前、安国論寺!

◆ピンクの”ツツジ”と新緑、安国論寺!

◆”ツツジ”をバックに、新緑の”青モミジ”、安国論寺!

◆真っ白な”ツツジ”と竹林、安国論寺!

◆ピンクの”タニウツギ”が咲く境内、安国論寺!

◆鮮やかな”マツバ菊”咲く、材木座/実相寺!

◆”ハマダイコン”の花咲く線路沿い、材木座!

◆生垣に咲く”シャガ”の花、安国論寺!

◆穏やかな材木座の海、和賀江島付近!