鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1048号(2015年6月6日)
☆梅雨入り前、”アジサイ”とハナショウブ”咲く境内、北鎌倉/東慶寺!
◇梅雨入り前、”アジサイ”とハナショウブ”咲く境内、北鎌倉/東慶寺!

◆天高く、”青空”と”白い雲”に吸い込まれる、北鎌倉/東慶寺!
◆北鎌倉の”アジサイ寺”である明月院の散策の後、鎌倉街道を横切って、かつての縁切り寺”東慶寺”へ。
山門に向かって登る鎌倉石の石段の参道横にも”アジサイ”が咲き揃ってきました。
境内に入ると、新緑と青空と白い雲をバックに、カシワバアジサイ、セイヨウアジサイ、ハナショウブなど,
様々な旬の花々が咲き始めました。鮮やかな色合いの風景が出来上がっていましたよ。
境内奥の崖っぷちでは、かわいい星型の”イワタバコ”の花が満開に、八重の”ドクダミ”の花も咲き揃いました。
山門に向かって登る鎌倉石の石段の参道横にも”アジサイ”が咲き揃ってきました。
境内に入ると、新緑と青空と白い雲をバックに、カシワバアジサイ、セイヨウアジサイ、ハナショウブなど,
様々な旬の花々が咲き始めました。鮮やかな色合いの風景が出来上がっていましたよ。
境内奥の崖っぷちでは、かわいい星型の”イワタバコ”の花が満開に、八重の”ドクダミ”の花も咲き揃いました。

◇”アジサイ”が出迎える参道と山門、東慶寺!

◇”ヤマアジサイ”咲く境内、東慶寺!

◇”ハナショウブ園”も見頃になった境内、東慶寺!

◇涼しげな”ヒメアジサイ”の花咲く、東慶寺!

◆”アナベル”と”ハナショウブ”の花の競演、東慶寺!

◆星型の”イワタバコ”の花も満開に、東慶寺!

◆”サツキツツジ”と”アジサイ”のコラボレーション、北鎌倉!

◆”セイヨウアジサイ”の花が満開に、北鎌倉!

◆昨夜の雨の名残りが”水滴”の宝石に、北鎌倉!