鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1062号(2015年10月4日)
☆秋思、”秋明菊”と”秋桜”が見頃、北鎌倉/東慶寺!
◇秋思、”秋海棠”と”秋桜”が見頃、北鎌倉/東慶寺!

◆秋深まり、木の黄葉も進む本堂前、東慶寺!
お彼岸が明け、暑さが遠ざかった10月、最初の週末は秋晴れでした。
昨日は「横浜プレミアム商品券」の販売があったので、日曜日に秋の深まる北鎌倉をぶらりと歩いてきました。
東慶寺では、参道の付近に咲く”秋明菊”が満開でした。境内の松岡宝蔵前庭では”秋明菊”に加えて”秋桜”も咲き、
秋の花園が出来上がっていましたよ。”シオン”や”10月桜”も見ごろ満載です。
今後は、銀杏の黄葉やモミジの紅葉の進み具合が気になりますね。
昨日は「横浜プレミアム商品券」の販売があったので、日曜日に秋の深まる北鎌倉をぶらりと歩いてきました。
東慶寺では、参道の付近に咲く”秋明菊”が満開でした。境内の松岡宝蔵前庭では”秋明菊”に加えて”秋桜”も咲き、
秋の花園が出来上がっていましたよ。”シオン”や”10月桜”も見ごろ満載です。
今後は、銀杏の黄葉やモミジの紅葉の進み具合が気になりますね。

◆ピンクの”秋明菊”が満開、松岡宝蔵前!

◆紅い”秋明菊”が青葉をバックに映える、東慶寺!

◆真っ白な”秋桜”、秋明菊をバックに境内、東慶寺!

◆秋の陽を浴びた”シオン”満開、東慶寺!

◆”キバナジンジャー”が満開で芳香も、東慶寺!

◆”サザンカ”の花にカマキリも引き寄せられて、東慶寺!

◆”ホトトギス”の花を飛び交うホウジャク、東慶寺!

◆”白花ホトトギス”も見頃に、東慶寺!

◆”野葡萄”も色づく境内の庭、東慶寺!