鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1064号(2015年10月12日)
☆初冠雪の富士山、お十夜法要始まる材木座/光明寺!
◇初冠雪の富士山、お十夜法要始まる材木座/光明寺!

◆お十夜法要がスタート、光明寺!
10月の三連休最終日(体育の日)、今日は晴れでした。
昨日は富士山が「初冠雪」の便りがあり、昨年より5日早いそうです。
材木座の光明寺では、今日から三日三晩にわたり本堂で念仏や御詠歌を唱える「お十夜」が始まるので、
秋深まる鎌倉に出かけてきました。
海岸沿いの通りでは秋のススキの穂が風になびき、頂上に初冠雪をかぶった”富士山”がくっきりと見えましたよ。
久々の雪化粧は美しいですね。
昨日は富士山が「初冠雪」の便りがあり、昨年より5日早いそうです。
材木座の光明寺では、今日から三日三晩にわたり本堂で念仏や御詠歌を唱える「お十夜」が始まるので、
秋深まる鎌倉に出かけてきました。
海岸沿いの通りでは秋のススキの穂が風になびき、頂上に初冠雪をかぶった”富士山”がくっきりと見えましたよ。
久々の雪化粧は美しいですね。

◆お十夜スタートの山門、光明寺!

◆お十夜法要スタートの本堂前、光明寺!

◆三尊五祖の石庭、光明寺!

◆桐紋の提灯と花頭窓、光明寺!

◆道場看板と花頭窓、光明寺!

◆秋風に揺れるススキと初冠雪の富士山!

◆材木座海岸と初冠雪の富士山!

◆太陽の光を浴びて輝くススキの穂、光明寺!