鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1065号(2015年10月12日)
☆鎌倉市の花”、リンドウ”が咲く、扇ガ谷/海蔵寺!
◇鎌倉市の花”、リンドウ”が咲く、扇ガ谷/海蔵寺!

◆紫色の”シオン”の花が彩る、海蔵寺本堂!
お十夜の材木座/光明寺から、鎌倉の街並みを歩いて、扇ガ谷の海蔵寺へ!
参道の階段を登り山門を潜ると、本堂前の境内には秋の花”シオン”が満開になっていました。
足元の苔庭には、鎌倉市の花”リンドウ”が咲き、見頃になっていました。源氏の家紋としられる”笹竜胆”ですね。
緑色の風景の中に鮮やかに咲く紫色の”リンドウ”の花が鮮やかに映えていますね。
今日の鎌倉散歩道では、色づいてきた”柿の実”や風に揺れる”ススキ”の穂に目を奪われました。
参道の階段を登り山門を潜ると、本堂前の境内には秋の花”シオン”が満開になっていました。
足元の苔庭には、鎌倉市の花”リンドウ”が咲き、見頃になっていました。源氏の家紋としられる”笹竜胆”ですね。
緑色の風景の中に鮮やかに咲く紫色の”リンドウ”の花が鮮やかに映えていますね。
今日の鎌倉散歩道では、色づいてきた”柿の実”や風に揺れる”ススキ”の穂に目を奪われました。

◆秋空に明るい紫色の”シオン”咲く!

◆秋色の”シオン”と青緑の鐘楼、海蔵寺!

◆緑の苔庭に咲く”リンドウ”の花、海蔵寺!

◆”リンドウ”の花が見頃に、海蔵寺!

◆群生”リンドウ”の花の横顔、海蔵寺!

◆秋風に揺れる”ススキ”、大町/安養院門前”

◆秋の光を浴びて、”黄葉”が進む鎌倉!

◆日差しを浴びて輝く”新緑”の葉っぱ!

◆横須賀線沿線、”ススキ”が列車の通過に揺れる、鎌倉!