鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1078号(2016年1月10日)
☆鎌倉一早い”紅梅の花”咲く、二階堂/荏柄天神社!
◇鎌倉一早い”紅梅の花”咲く、二階堂/荏柄天神社!

◆見頃の”紅梅の花”の下、合格祈願、荏柄天神社!
小町/本覚寺の”鎌倉えびす”参拝の後は、近くの”早咲きの梅の花”の様子を探索に行ってきました。
二階堂/荏柄天神社には、合格祈願の学生がいっぱい参拝にきていました。願いが叶いますように!
本殿横の鎌倉一早く咲く”紅梅”の木はすでに見頃になっています。暖冬の影響でしょうか例年より早咲きのようです。
青空や朱色の本殿をバックに紅梅の花が映えますね。
二階堂/荏柄天神社には、合格祈願の学生がいっぱい参拝にきていました。願いが叶いますように!
本殿横の鎌倉一早く咲く”紅梅”の木はすでに見頃になっています。暖冬の影響でしょうか例年より早咲きのようです。
青空や朱色の本殿をバックに紅梅の花が映えますね。

◆”紅梅”が咲く本殿横、荏柄天神社!

◆”紅梅”とみこし庫、荏柄天神社!

◆朱色の本殿にも”梅模様”が、荏柄天神社!

◆青空をバックに”紅梅の花”が映えます、荏柄天神社!

◆”紅梅の花”に接近して、荏柄天神社!

◆”梅模様”の噴水、手水舎、荏柄天神社!
◇”紅梅の花”が一部見頃に、大町/妙本寺!

◆”紅梅の花”が一部見頃に、妙本寺!

◆”紅梅の花”が一部見頃に2、妙本寺!

◆”落ち椿”が浮かぶ水鉢、大町/妙本寺!