鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1105号(2016年5月14日)
☆そろそろ梅雨、”ヤマアジサイ”も咲き始めた、長谷/光則寺!
◇そろそろ梅雨、”ヤマアジサイ”も咲き始めた、長谷/光則寺!

◆
鎌倉文学館の春の”バラまつり”の後は、長谷の街並みを歩いて、光則寺へ。
そろそろ西の方では梅雨に突入したそうなので、”ヤマアジサイ”の開花の様子を見に行ってきました。
書院近くのニオイバンマツリ”が満開、花の色が紫から白に移り、ジャスミンのような香りがいっぱい漂っていました。
境内の参道沿いには鉢植えの”ヤマアジサイ”が並び、早くも咲き始めていましたよ。
夢中で撮影したので今回は花の名前を記すのをすっかり忘れてしまっていました。またチャレンジしますね。
そろそろ西の方では梅雨に突入したそうなので、”ヤマアジサイ”の開花の様子を見に行ってきました。
書院近くのニオイバンマツリ”が満開、花の色が紫から白に移り、ジャスミンのような香りがいっぱい漂っていました。
境内の参道沿いには鉢植えの”ヤマアジサイ”が並び、早くも咲き始めていましたよ。
夢中で撮影したので今回は花の名前を記すのをすっかり忘れてしまっていました。またチャレンジしますね。

◆”ニオイバンマツリ”も満開に、光則寺!

◆新緑の中”ヤマボウシ”が勢ぞろい、光則寺!

◆”紫陽花”と緑の葉っぱ、長谷地区!

◆ブルーの”ヤマアジサイ”咲く、光則寺!

◆ブルーの”ヤマアジサイ”2咲く、光則寺!

◆淡い水色の”ヤマアジサイ”咲く、光則寺!

◆紫色の”ヤマアジサイ”咲く、光則寺!

◆白い蝶か、”ヤマアジサイ”咲く、光則寺!

◆初夏の陽を浴びる”ヤマアジサイ”、光則寺!

◆紅白の”サツキ”の彩に目を奪われる、長谷地区!