鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1109号(2016年6月4日)
☆”アジサイブルー”が彩る石段の参道、北鎌倉/明月院!
◇”アジサイブルー”が彩る石段の参道、北鎌倉/明月院!

◆”ヒメアジサイ”が彩る石段の参道、北鎌倉/明月院!
6月に入って最初の週末、北鎌倉の”紫陽花”散歩へ。
午前9:00前、明月院通りはまだそれほど混んでいないなと思ったら、すでに8:30に開門していたようで出遅れました。
総門と通り中門へ続く紫陽花咲く石段の参道や本堂の丸窓前は撮影スポットなので大変な混雑になっていました。
境内では、一面アジサイブルーの”ヒメアジサイ”が咲き揃い、すでに見頃の時期になっていましたよ。
本殿後庭園の”花ショウブ”もきれいになっているようでしたが行列に並ぶのを諦め”紫陽花”だけを堪能してきました。
午前9:00前、明月院通りはまだそれほど混んでいないなと思ったら、すでに8:30に開門していたようで出遅れました。
総門と通り中門へ続く紫陽花咲く石段の参道や本堂の丸窓前は撮影スポットなので大変な混雑になっていました。
境内では、一面アジサイブルーの”ヒメアジサイ”が咲き揃い、すでに見頃の時期になっていましたよ。
本殿後庭園の”花ショウブ”もきれいになっているようでしたが行列に並ぶのを諦め”紫陽花”だけを堪能してきました。

◆”ヒメアジサイ”が咲き揃った中門前、明月院!

◆視線を落とすと鎌倉石の階段と子供が!

◆”紫陽花”を抱える花想い地蔵、明月院!

◆”ヒメアジサイ”と緑の葉がきれい、明月院!

◆”ヒメアジサイ”の花色のグラデュエーション、明月院!

◆再び鎌倉石の石段に注目、明月院!

◆”ヒメアジサイ”が彩る開山堂前、明月院!

◆新緑の竹林をバックに”ヒメアジサイ”、明月院!

◆紫陽殿の丸窓と”花ショウブ”、明月院!