鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1110号(2016年6月4日)
☆梅雨入り前、”アジサイ”と”イワタバコ”咲く、北鎌倉/東慶寺!
◇梅雨入り前、”アジサイ”と”イワタバコ”咲く、北鎌倉/東慶寺!

◆ブルーの”アジサイ”が彩る参道、東慶寺!
”ヒメアジサイ”咲く明月院の後、鎌倉街道を横切って東慶寺へ。
東慶寺境内の梅の木では、いっぱい生った実が大きく膨らんでおりおいしそうに見えます。
境内の参道側面には、”アジサイ”が咲き、ハナショウブ園の花も見頃になっています。
参道奥の崖には、星型の紫色の”イワタバコ”の花がいっぱい咲き星空のようになっています。
西側の崖では白い”イワガラミ”の花が満開に。梅雨入り前の北鎌倉散歩を楽しんできました。
(翌日6/5には関東甲信地方で梅雨入り発表)
東慶寺境内の梅の木では、いっぱい生った実が大きく膨らんでおりおいしそうに見えます。
境内の参道側面には、”アジサイ”が咲き、ハナショウブ園の花も見頃になっています。
参道奥の崖には、星型の紫色の”イワタバコ”の花がいっぱい咲き星空のようになっています。
西側の崖では白い”イワガラミ”の花が満開に。梅雨入り前の北鎌倉散歩を楽しんできました。
(翌日6/5には関東甲信地方で梅雨入り発表)

◆”花ショウブ園”前で咲く”アジサイ”、東慶寺!

◆ブルーの”ヤマアジサイ”も咲く、東慶寺!

◆”ハナショウブ”がきれいに咲いて、東慶寺!

◆”ハナショウブ”園をバックに合掌、東慶寺!

◆星形の可愛い花が出迎え、東慶寺!

◆”イワタバコ”の花と葉っぱ全景、東慶寺!

◆奥の崖には、”イワガラミ”の花が見頃、東慶寺!

◆満開の”ヤマボウシ”の花が初夏の風に揺れて、東慶寺!

◆北鎌倉の散歩道では、このような満開の”紫陽花”に出会いました!