鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1133号(2016年11月12日)
☆小春日和、”銀杏”と”紅葉”がきれいに、大町/安国論寺~長勝寺!
◇小春日和、”銀杏”と”紅葉”がきれいに、大町/安国論寺~長勝寺!

◆”銀杏”の黄葉がきれいに山門前、大町/安国論寺!
今週末は小春日和、大町から材木座へと”銀杏”や”紅葉”の色づき具合を見て巡ってきました。
安国論寺の山門前、大木の”銀杏”は見事に黄色に色づいています。境内では”サザンカ”が咲いていますよ。
横須賀線を渡って材木座の長勝寺でも大木の”銀杏”が色づいています。
ところどころ”紅葉”も始まっていますので、一緒に楽しめます。
今日は、雪をかぶった”富士山”も頭を雲の上に出していましたよ。
安国論寺の山門前、大木の”銀杏”は見事に黄色に色づいています。境内では”サザンカ”が咲いていますよ。
横須賀線を渡って材木座の長勝寺でも大木の”銀杏”が色づいています。
ところどころ”紅葉”も始まっていますので、一緒に楽しめます。
今日は、雪をかぶった”富士山”も頭を雲の上に出していましたよ。

◆山門越しに大木の銀杏がそびえる、安国論寺

◆”銀杏”をバックに山門の瓦、安国論寺!

◆部分的に進む”紅葉”をバックにモミジ、安国論寺!

◆ピンクの”サザンカ”も満開に、安国論寺!

◆境内には”サザンカ”の大木があります、安国論寺!

◆黄葉をバックに色づいた”紅葉”を、材木座/長勝寺!

◆大きな”銀杏”の木が色づいて、長勝寺!

◆”銀杏”と”紅葉”のコラボレーションも、長勝寺!

◆”銀杏”をバックに四天王像、長勝寺!