鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1151号(2017年3月11日)
☆”寒緋桜”が満開、春色になった境内、長谷寺~光則寺!
◇”寒緋桜”が満開、春色になった境内、長谷寺~光則寺!

◆青空をバックに濃紅色の”寒緋桜”が見事、長谷寺!
3.11土曜日の午前中は、早春の日差しの中、長谷地区を散策してきました。
長谷寺の本堂近くでは、早咲きで濃紅色半開の”寒緋桜”が満開になっていました。重厚な建物と一緒に楽しめますよ。
境内には、青空をバックに”花モモ”や”コブシ”、”ツツジ”が咲き、春めいてきました。
観音ミュージアムでは、今、春の特別展示「長谷寺のちょっとむかし展」が開催中です(5/14まで)
隣の光則寺に向かうと、”アセビ”や”ミツマタ”がきれいに咲き、近くの山頂には”桜”も咲いてきましたよ。
長谷寺の本堂近くでは、早咲きで濃紅色半開の”寒緋桜”が満開になっていました。重厚な建物と一緒に楽しめますよ。
境内には、青空をバックに”花モモ”や”コブシ”、”ツツジ”が咲き、春めいてきました。
観音ミュージアムでは、今、春の特別展示「長谷寺のちょっとむかし展」が開催中です(5/14まで)
隣の光則寺に向かうと、”アセビ”や”ミツマタ”がきれいに咲き、近くの山頂には”桜”も咲いてきましたよ。

◆満開の”寒緋桜”と本堂建物、長谷寺!

◆”寒緋桜”と重厚な本堂屋根、長谷寺!

◆”ツツジ”と真赤な”ボケ”の花、長谷寺!

◆”アカバナミツマタ”の花が開き始めました!

◆鮮やかな”花モモ”も咲いています!

◆青空をバックに白い”コブシ”の花が満開、長谷寺!

◆咲き揃った”アケボノアセビ”の花、光則寺!

◆青空をバックに咲く”山桜”、光則寺!

◆”ピンクの梅”越しに境内を望む、光則寺!