

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1152(2017年3月19日) |

|

|
|


|

|

|
☆春のお彼岸、もうすぐ観桜会、材木座/光明寺〜鎌倉駅まで!
|

 |
◇春のお彼岸、もうすぐ観桜会、材木座/光明寺〜鎌倉駅まで! |
|


 ◆材木座/光明寺の”観桜会”、予定は25日26日
|

春のお彼岸に入り、今日はすっかり暖かくなりました。 材木座/光明寺では「観桜会」が、3月25日〜26日に予定されていますので、桜の開花の様子が気になり、 ぶらぶらと材木座から鎌倉駅まで散策してきました。 光明寺境内の桜は、まだこれからつぼみが膨らむ段階のようです。 街角には、真紅の”ボケ”や黄色の”ミモザ”の花がきれいに咲き、メジロなどの小鳥も花に集まっていましたよ。 早咲きの”エドヒガン”や”寒緋桜”は、きれいに開いていますよ。 |


 ◆早咲きの”桜”に小鳥、街中!
|
 |

 ◆この桜は、”エドヒガン”でしょうか、街中
|



 ◆レモンイエローの”ミモザ”の花が春らしい、来迎寺!
|



 ◆山門横に”ミモザ”が咲く、実相寺!
|
 |

 ◆黄色い”サンシュユ”が満開に、安国論寺!
|



 ◆紫の”ショカッサイ”が緑に映える、安国論寺!
|



 ◆真紅の”ボケ”の花が目立ちます!
|
 |

 ◆ピンクの”ボケ”の花の中から”メジロ”が出現!
|



 ◆満開の”寒緋桜”がきれいに、大巧寺!
|




|