

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1162(2017年5月13日) |

|

|
|


|

|

|
☆”五月雨”の中の鎌倉散歩、扇ガ谷/英勝寺〜光則寺!
|

 |
☆”五月雨”の中の鎌倉散歩、扇ガ谷/英勝寺〜光則寺! |
|


 ◆新緑の中、”白藤”の花が終盤に、扇ガ谷/英勝寺!
|

5月連休が明けて最初の土曜日、今日は朝から”五月雨”です。雨にも負けず、春の鎌倉散歩は、扇ガ谷/英勝寺さんへ。 境内の藤棚に咲く”白藤”の花は、そろそろ散りが進んでおり、終盤を迎えていましたが、名残りを感じましたよ。 境内は新緑がきれいで、”アヤメ”や”キショウブ”の花もきれいに咲きていました。近くを流れる扇川でも”キショウブ”の群生に出会いました。 その後、歩いて長谷地区へ。光則寺さんでも境内に”アヤメ”の花が群生、”ヤマアジサイ”の鉢植えも並び始めましたよ。 次回レポートでは、鎌倉文学館の”春バラ”の開花の様子をお知らせしますね。 |


 ◆新緑に浮かび上がる紫色の”アヤメ”、英勝寺!
|
 |

 ◆”キショウブ”も咲いています、英勝寺!
|



 ◆”筍”と春の竹林庭園、心洗われます、英勝寺!
|



 ◆かわいらしい野菊”咲く、英勝寺!
|
 |

 ◆ピンク色の”桜草の花”がいっぱい、英勝寺!
|



 ◆”キショウブ”の花の群生に出会う、扇川!
|



 ◆今日は”傘の花”が咲く参道、寿福寺!
|
 |

 ◆”アヤメ”の花咲く境内庭園、長谷/光則寺!
|



 ◆新緑の”アイビーの葉”、見事に揃いましたね!
|




|