鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1183号(2017年11月4日)
☆秋色、黄金の”イチョウ”が色づいた、大町/安国論寺~長勝寺!
◇秋色、黄金の”イチョウ”が色づいた、大町/安国論寺~長勝寺!

◆秋の”ススキ”の穂が風に揺れる門前、安養寺!
今年最後の三連休、11月に入ったので秋深まる”紅葉”の様子が気になり、中日に鎌倉に出かけてきました。
大町/安養院では、黄色い”ツワブキ”の花が咲き始め、門前のススキの穂が風に揺れて秋色の風景になっていました。
安国論寺では、門前の””大銀杏””の木が黄金色に色づき、”サザンカ”も見頃に、華やかになっていました。
材木座の長勝寺境内での2本の大銀杏の木が色づいてきました。
今日は、”鎌倉の黄葉”を楽しみリフレッシュしてきました。
大町/安養院では、黄色い”ツワブキ”の花が咲き始め、門前のススキの穂が風に揺れて秋色の風景になっていました。
安国論寺では、門前の””大銀杏””の木が黄金色に色づき、”サザンカ”も見頃に、華やかになっていました。
材木座の長勝寺境内での2本の大銀杏の木が色づいてきました。
今日は、”鎌倉の黄葉”を楽しみリフレッシュしてきました。

◆黄色い”ツワブキ”の花が咲き始め、安養院!

◆緑の葉と”ツワブキ”の花がきれいに、安養院!

◆門前の”大銀杏”が色づきました、安国論寺!

◆淡いピンクの”サザンカ”が咲く、安養院!

◆濃いピンクの”サザンカ”も咲いて、安養院!

◆境内の”モミジ”も少し色づいて、安国論寺!

◆”大銀杏”が黄金色に色づいて、長勝寺!

◆”柿”の実も残っていましたよ、長勝寺!

◆境内では一部、見事な”紅葉”を発見、長勝寺!