鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1185号(2017年11月11日)
☆小春日和、秋深まる境内、北鎌倉/東慶寺!
◇小春日和、秋深まる境内、北鎌倉/東慶寺!

◆11月に入り、紅葉が進む北鎌倉駅付近!
今朝は突然の雨にみまわれましたが、晴れてきたので北鎌倉に紅葉散歩に出かけてきました。
円覚寺に向かう参道付近では、部分的に”紅葉”の色付が進んできましたよ。
東慶寺では、参道の石段沿いに”リンドウ”が咲き、”ツワブキ”や”十月桜”がきれいに咲いていました。
境内の紅葉はもう少し先、下旬頃でしょうね。
晴れていましたが少し寒さもあり、鎌倉ウオーキングにはいい季節になりました。
円覚寺に向かう参道付近では、部分的に”紅葉”の色付が進んできましたよ。
東慶寺では、参道の石段沿いに”リンドウ”が咲き、”ツワブキ”や”十月桜”がきれいに咲いていました。
境内の紅葉はもう少し先、下旬頃でしょうね。
晴れていましたが少し寒さもあり、鎌倉ウオーキングにはいい季節になりました。

◆竹林に咲くピンクのサザンカ、東慶寺!

◆宝石のように色づいた野葡萄、東慶寺!

◆清楚な十月桜がまだ咲いています、東慶寺!

◆リンドウと一緒に山菊が咲いて、東慶寺!

◆かわいい小菊がいっぱい咲いて、東慶寺!

◆晴れなので満開のリンドウ、東慶寺!

◆黄色いツワブキが彩りを添え、東慶寺!

◆緑の葉とツワブキの花、東慶寺!

◆暖かい日差しに光るススキ、東慶寺!