鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1188号(2017年12月2日)
☆小春日和、”紅葉”が見頃になった境内、二階堂/覚園寺!
◇小春日和、”紅葉”が見頃になった境内、二階堂/覚園寺!

◆”紅葉”が彩る鐘の風景、覚園寺!
今年もいよいよ師走に、週末(12/2)は鎌倉の二階堂へ紅葉散歩してきました!
覚園寺への参道を進むと紅葉の彩りの予感がします。
石段を登り、境内に入るとちょうど午前中の太陽の陽を浴びて愛染堂付近は紅葉が輝いていました。
太陽が雲に隠れたり、顔を出したり、撮影のタイミングが必要です。
太陽の陽を浴びると紅葉は境内の彩を一層鮮やかにしていました。鎌倉は紅葉の見ごろを迎えましたよ♪
覚園寺への参道を進むと紅葉の彩りの予感がします。
石段を登り、境内に入るとちょうど午前中の太陽の陽を浴びて愛染堂付近は紅葉が輝いていました。
太陽が雲に隠れたり、顔を出したり、撮影のタイミングが必要です。
太陽の陽を浴びると紅葉は境内の彩を一層鮮やかにしていました。鎌倉は紅葉の見ごろを迎えましたよ♪

◆陽を浴びる”紅葉”、覚園寺!

◆真赤な”紅葉””と本殿、覚園寺!

◆”紅葉”が彩る石塔、覚園寺!

◆紅葉をバックに浮かび上がるカエデ、覚園寺!

◆太陽の明かりを浴びる”紅葉”、覚園寺!

◆大きな”紅葉”の木に覆われる境内、覚園寺!

◆陽を浴びて輝く”紅葉”、覚園寺!

◆淡い光に染まる”紅葉”、覚園寺!”

◆”紅葉”に染まる境内を一望、覚園寺!