

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1189(2017年12月2日) |

|

|
|


|

|

|
☆師走に入り、”紅葉”が見頃になった境内、二階堂/瑞泉寺から鎌倉宮!
|

 |
◇師走に入り、”紅葉”が見頃になった境内、瑞泉寺から鎌倉宮! |
|


 ◆境内の”紅葉”がきれいに色ずく、瑞泉寺!
|

師走に入って最初の鎌倉散歩。二階堂/覚園寺の”紅葉”を見た後は、鎌倉宮、瑞泉寺へ。 瑞泉寺境内、山門付近の紅葉の見ごろ時はもう少し先のようでしたが、部分的には紅葉が進んでいました。 千両の赤い実や皇帝ダリアの花がきれいになっていましたよ。 鎌倉宮でも書院の前のモミジの大木が陽を浴びてきれいに輝いていました。 寒暖の差が大きい日々が続きますが、健康に気をつけて鎌倉散策しましょうね。 |


 ◆緑と”紅葉”のコントラスト、瑞泉寺!
|
 |

 ◆”紅葉”に囲まれる疑ボウシ、瑞泉寺!
|



 ◆二階堂川を彩る”紅葉”がきれいに!
|



 ◆”紅葉”が見事に色づいた書院”、鎌倉宮!
|
 |

 ◆真赤に色づいた”紅葉”、鎌倉宮!
|



 ◆燈篭に見頃になった”紅葉”、鎌倉宮!
|



 ◆モミジの落ち葉もきれいに、二階堂!
|
 |

 ◆”黄葉”に染まる街角、二階堂!
|



 ◆陽を浴びた葦の穂が風に揺れて!
|




|