鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1204号(2018年2月24日)
☆探梅、”紅白の梅”が競演する境内、長谷寺!
◇探梅、”紅白の梅”が競演する境内、長谷寺!

◆”白梅”が彩る山門と赤提灯、長谷寺!
週末(2/27)、江の島方面の「常立寺」から「龍口寺」の探梅の後は、鎌倉海岸沿いを駅まで歩きました。
春らしい”ワカメの天日干し”の風景も見ながらポカポカ陽気の中をのんびり散歩してきました。
節分の日以来となる長谷寺に向かう参道は、観光客や観光バスでいっぱい、
境内では”紅白”の梅”の競演で、すっかり早春らしくなってきましたよ。
”河津桜、紅白の梅、赤いボケ、マンサクや福寿草”などいろいろ咲いて来ましたよ。もう弥生三月、春一番も吹きますよ。
春らしい”ワカメの天日干し”の風景も見ながらポカポカ陽気の中をのんびり散歩してきました。
節分の日以来となる長谷寺に向かう参道は、観光客や観光バスでいっぱい、
境内では”紅白”の梅”の競演で、すっかり早春らしくなってきましたよ。
”河津桜、紅白の梅、赤いボケ、マンサクや福寿草”などいろいろ咲いて来ましたよ。もう弥生三月、春一番も吹きますよ。

◆”白梅”が彩る経蔵、長谷寺!

◆”白梅”と観音堂、長谷寺!

◆”紅白の梅”が彩る境内、長谷寺!

◆”桃色と紅梅”と竹林、長谷寺!

◆”紅白梅”が彩る山門、長谷寺!

◆黄色い”マンサク”がきれいに、長谷寺!

◆早咲きの”河津桜”がきれいに、長谷地区!

◆”河津桜”が見頃に、長谷地区!

◆朱色の”秩父茜”も咲いています、長谷寺!