鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1211号(2018年3月31日)
☆春爛漫、”観桜会”が開催、材木座/光明寺~長勝寺!
◇春爛漫、”観桜会”が開催、材木座/光明寺~長勝寺!

◆観桜会、満開になった本堂前、光明寺!
週末の土曜日、長谷地区の”さくら縁日”を楽しんだ後、しばらく歩いて材木座の光明寺へ。
今週末は、境内で「観桜会」が開催されていました。総門を潜り、山門前と本堂前の広場では、寺連(てらつど)のイベントや出店がいっぱい並んでにぎやかに、桜の下では花見の宴が行われていましたよ。境内の桜は満開です。
鎌倉一の大伽藍、山門の楼上も公開され、上空からの桜風景を見下ろすことができます。
大聖閣の抹茶席も人気でした。地域の人が参加して盛り上がっていましたよ。
この後は、先日訪問した八重の枝垂れ桜満開の長勝寺にも立ち寄ってきました。もう来週は鎌倉まつりです。楽しみ!
今週末は、境内で「観桜会」が開催されていました。総門を潜り、山門前と本堂前の広場では、寺連(てらつど)のイベントや出店がいっぱい並んでにぎやかに、桜の下では花見の宴が行われていましたよ。境内の桜は満開です。
鎌倉一の大伽藍、山門の楼上も公開され、上空からの桜風景を見下ろすことができます。
大聖閣の抹茶席も人気でした。地域の人が参加して盛り上がっていましたよ。
この後は、先日訪問した八重の枝垂れ桜満開の長勝寺にも立ち寄ってきました。もう来週は鎌倉まつりです。楽しみ!

◆鎌倉一の山門を”桜”と見上げる、光明寺!

◆満開の”桜”と重厚な山門、光明寺!

◆出店や寺連のバザーなど開催、本堂前!
◇染井吉野と八重の枝垂れ桜が満開、長勝寺!

◆”八重の枝垂れ桜”と山門、光明寺!

◆ピンクの”八重の枝垂れ桜”が満開、光明寺

◆四天王像と”満開の桜”、光明寺!

◆”桜満開”の境内、長勝寺!

◆”満開の桜”から本堂の擬宝珠、光明寺!

◆春色、黄色い”菜の花”も咲いていますよ。