鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1210号(2018年3月31日)
☆春爛漫、新緑と”桜満開”の境内、長谷寺~光則寺!
◇春爛漫、新緑と”桜満開”の境内、長谷寺!

◆”桜満開”の予感がする山門前、長谷寺!
”桜満開”で迎えた週末、どこに花見に出かけるか迷ってしまいますね。土曜日は江ノ電に乗って長谷の観音様へ。長谷寺の参道から山門が見えてくると境内の満開の桜の風景があふれ見えます、期待できますね。
観音堂前の”桜”の大木は見事に満開になっていました。隣の”枝垂れ桜”と一緒に楽しめます。経蔵付近では”ツツジ”や””ボケ”の花も咲き、”新緑”もあわせて”すっかり春色です。桜越しに見る長谷の街、由比ヶ浜もきれいでしたよ。
お隣の光則寺門前では、満開の桜の下で”さくら縁日”が開催され、おいしいものを頂きながら”桜の花見”が楽しめました。境内では今、”海棠”がきれいですよ。
観音堂前の”桜”の大木は見事に満開になっていました。隣の”枝垂れ桜”と一緒に楽しめます。経蔵付近では”ツツジ”や””ボケ”の花も咲き、”新緑”もあわせて”すっかり春色です。桜越しに見る長谷の街、由比ヶ浜もきれいでしたよ。
お隣の光則寺門前では、満開の桜の下で”さくら縁日”が開催され、おいしいものを頂きながら”桜の花見”が楽しめました。境内では今、”海棠”がきれいですよ。

◆”満開の桜”に埋もれる観音堂、長谷寺!

◆”桜”が彩る観音堂、長谷寺!

◆仏像と”満開の桜”をいっしょに、長谷寺!

◆鮮やかな”ツツジ”と新緑が彩る経蔵、長谷寺!

◆四天王像と”ツツジ”風景、長谷寺!
◇にぎやかに”さくら縁日”が催されていた、光則寺門前!

◆”満開の桜”の下で縁日開催、光則寺門前!

◆桜に加えて”海棠”満開の本堂前、光則寺!

◆鮮やかなピンクの花が楽しめます、光則寺!

◆”ヤマブキ”の花も枝垂れて満開、光則寺!