

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1219(2018年5月13日) |

|

|
|





 ◆色とりどりのバラが咲いています、鎌倉文学館!
|

今年はバラの開花が早めに進んでいますので、週末の土曜日に鎌倉文学館の”春のバラまつり”に行ってきました。 庭園にあるバラ園では春と秋に200種245株の花が咲きます。 ”鎌倉”、静の舞、流鏑馬、かまくら小町など鎌倉にゆかりの深い名を持つバラもあります。バラ園MAPが配布されバラの名前と配置が紹介されていますので花の名前も見ながら楽しめますよ。 今、鎌倉生まれのクリーム色の大輪のバラが名前を募集中です。 ”バラまつり”開催は5月11日から6月10日まで。館内では特別展「明治、BUNGAKUクリエーターズ」が開催されています。 |




 ◆アーチと一緒に、とげのない黄色の”鎌倉”、鎌倉文学館!
|



 ◆新緑に囲まれて鮮やかなバラが映えますね。
|
 |

 ◆香りに加えて、はなびらの情景がみごとです。
|



 ◆紫色のバラも咲いています、鎌倉文学館!
|



 ◆単体でみてもきれい、鎌倉文学館!
|
 |

 ◆真紅のバラが映えますね、華M倉文学館!
|



 ◆毎年注目、”プリンセスアイコ”、鎌倉文学館!
|




|