

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1220(2018年5月20日) |

|

|
|


|

|

|
☆五月晴れ、”アジサイ”が咲き始めた境内、長谷寺から光則寺!
|

 |
◇五月晴れ、”アジサイ”が咲き始めた境内、長谷寺から光則寺! |
|


 ◆眩しい青空に白い雲が流れる観音堂前、長谷寺”
|

週末の日曜日、自宅近所の”紫陽花”が咲き始めたので、鎌倉へ”ヤマアジサイ”を見に行ってきました。 長谷寺では境内で”長谷の市”が開催され、スチームドラムの音楽も響いて盛り上がっていました。 ”アジサイ”の開花はまだこれからですが、鉢植えに花は一部見頃になっているものもありましたよ。 お隣の光則寺門前では朝市が開催され、賑やかに。境内では参道に沿って鉢植えの”ヤマアジサイ”がずらりと並び、 すでにきれいに咲いていました。名前はなかなか覚えきれませんが花に集中、接写してきました。 鎌倉にも”アジサイ”の季節が到来、梅雨もそろそろでしょうか。 |


 ◆緑に”アヤメ”が色を射す境内、長谷寺!
|
 |

 ◆緑の葉に”イワタバコ”の花が彩る、長谷寺!
|



 ◆鉢植えの”アジサイ”は一部で満開、長谷寺!
|



 ◆”ヤマアジサイ”咲く境内、光則寺!
|
 |

 ◆”ヤマアジサイ”、光則寺!
|



 ◆”ヤマアジサイ”、光則寺!
|
 |

 ◆”久住の涼風”、光則寺!
|



 ◆”ヤマアジサイ”のコデマリ系、光則寺!
|
 |

 ◆”瑠璃美姫”、光則寺!
|



 ◆街角では”サツキ”の垣根が鮮やかに、長谷地区!
|




|