

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1257(2019年4月13日) |

|

|
|


|

|

|
☆清明、”染井吉野”に続いて”八重桜”が見頃に、小町/本覚寺〜妙本寺!
|

 |
◇清明、”染井吉野”に続いて”八重桜”が見頃に、小町/本覚寺〜妙本寺! |
|


 ◆鶴岡八幡宮の鳥居と葉桜になった”染井吉野”、若宮大路!
|

4月に入って第2週の日曜日から第61回鎌倉まつりが始まりますね。開催期間は、4/14〜21。 前日の土曜日、時間が取れたので鎌倉に出かけてきました。 主力の”染井吉野”はもう終盤ですが、バトンタッチして”八重桜”が見頃になっていました。平成最後の桜の季節はそろそろラストスパートですね。新緑がきれいになって鳥のさえずりを聞きながらの自然の中の散策はリフレッシュできますね。 月末から始まる10連休も楽しみです。 |


 ◆”八重桜”が彩る夷堂、本覚寺!
|
 |

 ◆”ベニマンサク”が彩る夷堂、本覚寺!
|



 ◆見頃になった”八重桜”と新緑が彩る境内、本覚寺!
|



 ◆満開の”八重桜”と本堂、本覚寺!
|
 |

 ◆青空に映える終盤の”染井吉野”、本覚寺!
|



 ◆青空に映える見頃になった”八重桜”、妙本寺!
|



 ◆”八重桜”が彩る祖師堂、妙本寺!
|
 |

 ◆新緑をバックにピンクの”八重桜”が満開、妙本寺!
|



 ◆八重の”ヤマブキ”が見頃に、妙本寺!
|




|