

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1281(2020年2月1日) |

|

|
|


|

|

|
☆荏柄天神社を参拝、早咲きの”紅梅”と”白梅”を!
|

 |
◇荏荏柄天神社を参拝、早咲きの”紅梅”と”白梅”を! |
|


 ◆寒緋桜が見頃、鎌倉宮の山門前!
|

寒暖差が厳しい中、2月に入り、新型コロナウイルスによる肺炎も心配な中、鎌倉に! 節分の豆まきを控えた鎌倉宮の山門前では、寒緋桜がきれいに咲き、彩を増していました。 荏柄天神社は、試験の進み具合に合わせて合格祈願の絵馬が増え、そろそろお礼の絵馬も増えてきました。 気になる本殿横の早咲きの紅梅も開花がすすみ、見栄えが増してきましたよ。 白梅も数輪ですが咲き始めましたので一緒に楽しめると楽しみです。 |


 ◆寒緋桜が彩る、鎌倉宮!
|
 |

 ◆ピンクの寒緋桜がきれいに咲いて!
|



 ◆早咲きの紅梅が彩る、荏柄天神社!
|



 「◆青空に白い雲と紅梅が彩る!
|
 |

 ◆合格祈念の絵馬の間に、お礼の絵馬も!
|



 ◆”白梅”が咲き出した、荏柄天神社!
|



 ◆青空をバックに、咲き揃った白梅!
|
 |

 ◆白梅が咲き出してきれいです、二階堂!
|



 ◆今日の散歩道、足元で見つけたタンポポ!
|




|