

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.1292(2020年10月4日) |

|

|
|


|

|

|
☆GoTo北鎌倉、橙黄色の”金木犀”が香る東慶寺!
|



 ◆”金木犀”が出迎える山門への石段へ、東慶寺!
|

まだまだ続く新型コロナ禍の対応の中、テレワークが続いて体がなまってきたので、週末は思い切ってGoto北鎌倉。 北鎌倉の駅に降り立つ観光客はまだ少ないですね。金木犀の香りに誘われ、まずは東慶寺へ。 橙黄色の金木犀が満開、甘い香りが漂っていました。 境内では”おやこ論語塾」が開催される中、オミナエシ、ハギ、オバナ、フジバカマなど秋の七草に加えて、曼殊沙華、紫苑、十月桜もきれいに咲いていましたよ。 |


 ◆真っ白な”秋明菊”が咲く境内、東慶寺!
|
 |

 ◆可憐な”十月桜”が咲き始めた、東慶寺!
|



 ◆”鎌倉石”の石段を登って山門へ、東慶寺!
|



 ◆紅い”曼殊沙華”が彩る境内、東慶寺!
|
 |

 ◆背高のっぽの”シオン”が彩る境内、東慶寺!
|



 ◆秋の花、”ハギ”の花咲く境内、東慶寺!
|



 ◆秋の花、”ススキ”が彩る書院、東慶寺!
|
 |

 ◆緑の苔生す竹の切り株、東慶寺!
|



 ◆今、”金木犀”が満開ですよ、北鎌倉/東慶寺!
|




|