鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第1296号(2020年11月14日)
☆小春日和、鎌倉の”紅葉”巡り、金沢街道を歩く(続)!
◇浄明寺/浄妙寺から鶴岡八幡宮まで、ぶらぶらと歩く!

◆浄妙寺境内の参道風景、”大銀杏”が色づき始めています!!
浄明寺/十条恵観山荘の庭園で”紅葉風景”を堪能した後、浄妙寺、報国寺から荏柄天神社、源頼朝の墓、鶴岡八幡宮までぶらりと歩きました。
”紅葉”も大銀杏の”黄葉”も進んできています、ステイホームばかりでなく、新型コロナ対策を取ったうえで気分転換に出かけるのもありです。今日の鶴岡八幡宮では、七五三参りの家族もいっぱいでした。今月リニューアルオープンした駅前の鎌倉ニュージャーマンに立ち寄ってお昼前には帰路につきました。次回鎌倉散歩は12月です。
”紅葉”も大銀杏の”黄葉”も進んできています、ステイホームばかりでなく、新型コロナ対策を取ったうえで気分転換に出かけるのもありです。今日の鶴岡八幡宮では、七五三参りの家族もいっぱいでした。今月リニューアルオープンした駅前の鎌倉ニュージャーマンに立ち寄ってお昼前には帰路につきました。次回鎌倉散歩は12月です。

◆”黄葉”が彩る仏殿の大きな屋根、浄妙寺!

◆”紅葉”に染まる参道、手前の古木にも魅せられる!

◆高台から”紅葉”越しの浄明寺の自然の風景を楽しむ!

◆緑の葉と”黄色”のツワブキの花がきれい!

◆”ツワブキ”の花を角度を変えて楽しむ!

◆源頼朝の墓前公園の大銀杏もきれいに”黄葉”!

◆晩秋の散歩、”柿の実”がたわわ、浄明寺!

◆可憐な”十月桜”がいっぱい咲く、浄妙寺!

◆”紅葉”と”黄葉”の彩りが進んできた、鶴岡八幡宮境内!