

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.160(2007年3月21日) |

|

|
|




 布袋さんとアカバナミツマタ、長谷寺(3月21日)
|
|
 |
◆布袋さんとアカバナミツマタ、長谷寺
春分の日の長谷地区散策、続編です。
このアングル、昨年も撮りました。長谷寺の布袋さん。
アカバナマンサクの花のボリュームが少なくなったようで、ちょっと気になりますね。
いつ観ても、布袋さんの笑顔はこころが洗われます。
|

◆しだれ桜、長谷寺
長谷寺の山門横のしだれ桜の様子。
ポツリポツリと花が咲き始めましたよ。
皆さんも、お見逃しなく!!!
|
 |

 しだれ桜、長谷寺(3月21日)
|
|


 しだれ桜、本覚寺(3月21日)
|
|
 |
◆しだれ桜、本覚寺
夕方、陽の入り前の本覚寺。
しだれ桜が咲く始めました。
意外と満開は近いかもしれませんよ。 皆さん、急いでください。
|

◆三つ葉ツツジ、常栄寺
逆光を浴びた、三つ葉ツツジ。
鮮やかなピンクの色彩が目に飛び込んできました。
|
 |

 三つ葉ツツジ、常栄寺(3月21日)
|
|


 トキワベニマンサク、長谷(3月21日)
|
|
 |
◆トキワベニマンサク、長谷
長谷地区を散策中、発見した、ピンク色のマンサク。
春色ですね。
|

◆緋桃の蕾、御霊神社
そろそろですよ。
緋桃の蕾が思いっきり膨らんできました。
今度の週末まで待ってほしいな♪
|
 |

 緋桃の蕾、御霊神社(3月21日)
|
|


 ハマダイコンの花、由比ガ浜(3月21日)
|
|
 |
◆ハマダイコンの花、由比ガ浜
由比ガ浜に出てみると、砂浜に咲いていましたよ。
ハマダイコンの花ですね。 海を背景に見るアングル、いいでしょ。
さあ、明日当たり、鎌倉も桜の開花宣言かな?
楽しみですね。
−おしまい−
|



|