鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第178号(2007年4月29日)
☆青空に鯉舞う、鎌倉。

トンネル、市役所通り(4月29日)
◆トンネル、市役所通り
ゴールデンウイーク2日目。一日中、晴れ。
五月晴れのような青空が覗きました。
名所付近は、すごい人出です。
ということで、裏通りを通って、主に徒歩で移動しました。
鎌倉の道は、意外とトンネルが多いですね。
鎌倉駅から市役所通りを通って、鎌倉山へ。
ゴールデンウイーク2日目。一日中、晴れ。
五月晴れのような青空が覗きました。
名所付近は、すごい人出です。
ということで、裏通りを通って、主に徒歩で移動しました。
鎌倉の道は、意外とトンネルが多いですね。
鎌倉駅から市役所通りを通って、鎌倉山へ。
◆ツツジ、仏行寺/笛田
ちょっと喧騒から離れた鎌倉山方面。
仏行寺/本堂の裏庭では、崖に沿ってツツジがいっぱい植えられていました。
今、七分程度の開花でしょうか。
でも、緑の葉も含めてきれいな彩りになって咲いていますよ。
ちょっと喧騒から離れた鎌倉山方面。
仏行寺/本堂の裏庭では、崖に沿ってツツジがいっぱい植えられていました。
今、七分程度の開花でしょうか。
でも、緑の葉も含めてきれいな彩りになって咲いていますよ。

ツツジ、仏行寺(4月29日)

たけのこ、仏行寺(4月29日)
◆たけのこ、仏行寺/笛田
本堂横の竹林の中を覗くと、
ところどころ、”たけのこ”が、にょきにょきっと生えていましたよ。
たけの学校に入ってきた、新入生のようですね。
本堂横の竹林の中を覗くと、
ところどころ、”たけのこ”が、にょきにょきっと生えていましたよ。
たけの学校に入ってきた、新入生のようですね。
◆凧、由比ガ浜
由比ガ浜では、「鎌倉凧の会」による凧揚げが行われていました。
スイスイと風に乗って羽ばたく凧を観ていると、心が軽やかになります。
手前は、”とんび”、実物ですよ。
(浜辺で行われている、バーベキューを狙っているようでした!)
由比ガ浜では、「鎌倉凧の会」による凧揚げが行われていました。
スイスイと風に乗って羽ばたく凧を観ていると、心が軽やかになります。
手前は、”とんび”、実物ですよ。
(浜辺で行われている、バーベキューを狙っているようでした!)

凧、由比ガ浜(4月29日)

こいのぼり、由比ガ浜(4月29日)
◆こいのぼり、由比ガ浜
凧につながれて、こいのぼりも舞っていました。
(昨年も、レポートしています)
いっぱい鯉がつながっていて、引っ張る凧も大変そうですね。
凧揚げには、青空が似合います。
凧につながれて、こいのぼりも舞っていました。
(昨年も、レポートしています)
いっぱい鯉がつながっていて、引っ張る凧も大変そうですね。
凧揚げには、青空が似合います。
◆ハマダイコン、由比ガ浜
今日の鎌倉の海、ハマダイコンの花がまだまだ咲いています。
花を引き抜くと、白いダイコンの身が覗くそうですよ。
写真の背景には、ウインドサーフィンや水辺で遊んでいる子供達が写っています。
だんだん、暖かくなってきたので、浜辺に繰り出す人も増えてきたようです。
今日の鎌倉の海、ハマダイコンの花がまだまだ咲いています。
花を引き抜くと、白いダイコンの身が覗くそうですよ。
写真の背景には、ウインドサーフィンや水辺で遊んでいる子供達が写っています。
だんだん、暖かくなってきたので、浜辺に繰り出す人も増えてきたようです。

ハマダイコン、由比ガ浜(4月29日)

影富士、逗子方面から(4月29日)
影富士、逗子方面から
今日の目玉は、この影富士です。
今年、初めて出会いました。
太陽が西に沈んだ後、しばらく赤みを帯びた富士山が、江ノ島の上空に浮かび上がりました。
-おしまい♪-
今日の目玉は、この影富士です。
今年、初めて出会いました。
太陽が西に沈んだ後、しばらく赤みを帯びた富士山が、江ノ島の上空に浮かび上がりました。
-おしまい♪-