鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第323号(2008年3月8日)
☆春うらら、紅千鳥咲く円覚寺!

◇白梅と山門、円覚寺!

◇白梅と森林、円覚寺!
◆白梅の花に囲まれる、円覚寺/山門
北鎌倉の円覚寺。広い境内では白梅の花が満開になっています。
境内に日が射し始める頃には、白梅の花で一気に明るくなりますよ。
仏殿の窓に映る白梅、青空をバックにした白梅などが定番、うららかな春の気候になり撮影スポットも増えてきましたよ。
北鎌倉の円覚寺。広い境内では白梅の花が満開になっています。
境内に日が射し始める頃には、白梅の花で一気に明るくなりますよ。
仏殿の窓に映る白梅、青空をバックにした白梅などが定番、うららかな春の気候になり撮影スポットも増えてきましたよ。

◇紅白の梅と仏殿

◇紅白の梅と茅葺屋根
◆紅白の梅と仏殿、選仏堂
淡い青緑色の仏殿の屋根、深緑の山合いに引き立て、紅梅の木の花が鮮やかになって来ました。
ゆっくり、お茶をいただきながらこの風景を堪能できますよ。
淡い青緑色の仏殿の屋根、深緑の山合いに引き立て、紅梅の木の花が鮮やかになって来ました。
ゆっくり、お茶をいただきながらこの風景を堪能できますよ。

◇紅千鳥と仏殿

◇白梅と仏殿
◆紅千鳥咲く、仏殿前!
境内に紅梅の花が少ないので目立ちます。
仏殿前、一重の紅梅の花、紅千鳥(ベニチドリ)が咲き始めていました。
シンプルな花が、意外と梅のイメージに合います。梅の花のデザインは、ほとんど一重の花ですからね。
境内に紅梅の花が少ないので目立ちます。
仏殿前、一重の紅梅の花、紅千鳥(ベニチドリ)が咲き始めていました。
シンプルな花が、意外と梅のイメージに合います。梅の花のデザインは、ほとんど一重の花ですからね。

◇白壁と白梅

◇竹林と白梅
◆白壁と白梅と竹林
白壁の倉庫の前や、竹林の合間から見る白梅の花。
光りが当ってくると、おとなしく控えていた白梅の花が際立って輝き出しますよ。
白壁の倉庫の前や、竹林の合間から見る白梅の花。
光りが当ってくると、おとなしく控えていた白梅の花が際立って輝き出しますよ。

◇舎利殿と白梅

◇紅梅と白鷺池
◆舎利殿と白鷺池
舎利殿の周りにも白梅の花が咲き、明るくなりました。
この日は白梅の花より、舎利殿への参道に現れた影絵がお気に入り。ゆったりのんびりした春の気分満載になりました。
最後は、白鷺池に咲く紅梅。
お昼頃には花全体に太陽の光りが当ってきれいに輝き出しました。ゴザでも引いて花見の宴会といきたいですね♪
~おしまい~
舎利殿の周りにも白梅の花が咲き、明るくなりました。
この日は白梅の花より、舎利殿への参道に現れた影絵がお気に入り。ゆったりのんびりした春の気分満載になりました。
最後は、白鷺池に咲く紅梅。
お昼頃には花全体に太陽の光りが当ってきれいに輝き出しました。ゴザでも引いて花見の宴会といきたいですね♪
~おしまい~