

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.325(2008年3月15日) |

|

|
|



◆河津桜のその後、鶴岡八幡宮!
昨夜は稲光がして、嵐のような雨でしたが、今朝は一転して晴れ模様。ちょっと鎌倉の桜の様子を覗いてきました。 鶴岡八幡宮本宮前の河津桜は、すっかり満開です。青空にピンク色の河津桜が映えました。今日も舞殿では結婚式。 桜の花が華を添えましたね。 |


◆桜越しの風景!
本宮までの階段を登りきると桜越しに三の鳥居や段葛が見えます。 源氏池の旗上弁天社前にも桜が咲き始めましたよ。 |


◆大島桜咲く、旗上弁天社!
旗上弁天社のある中ノ島に渡ると、少し大きめの桜の花、大島桜が咲き始めていました。 隣には、ピンクの河津桜が咲いているので、白い大島桜と競演でしたよ。せっかくなので一緒に記念撮影。
|


◆寒緋桜も咲き始める。
太鼓橋横の赤橋。超えたところに寒緋桜が咲いていますよ。 境内の参道は、今、石畳が工事中です。もしかすると少し横に広がったのでしょうかね。 |


◆今日の夕陽、稲村ヶ崎!
今日は暖かかったので、久々に稲村ヶ崎公園で夕方の時間を過ごしました。 今、太陽はちょうど江ノ島あたりに沈みます。鎌倉上空は青空だったのですが、伊豆半島方面は曇っていたようで、この後すぐに、太陽は雲の中に隠れてしました。素敵な夕焼けはちょっと心残りですが、またのお楽しみですね。
〜おしまい〜 |




|