鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第386号(2008年6月21日)
☆梅雨の鎌倉、紫陽花の咲く長谷!
◆雨の江ノ電、雨の鎌倉散策!

◇紫陽花咲く、光則寺!

◇蓮の葉にも雨水がポツリ!
梅雨の週末の鎌倉。紫陽花の観光客がいっぱいに予想される長谷地区に思い切って行って見ました。
長谷/光則寺では、山門前の西洋紫陽花がきれいに咲き揃いました。境内の山アジサイはそろそろ終盤です、雨なので蓮の葉の上には、雨水の水滴がいっぱいで風情がありました。蓮の花はまだですね。
夏椿=シャラの花が満開でした。山紫陽花の季節はそろろ終盤ですが、ガクアジサイの真中の本来の花がきれいに咲いているのが印象的でした。
長谷/光則寺では、山門前の西洋紫陽花がきれいに咲き揃いました。境内の山アジサイはそろそろ終盤です、雨なので蓮の葉の上には、雨水の水滴がいっぱいで風情がありました。蓮の花はまだですね。
夏椿=シャラの花が満開でした。山紫陽花の季節はそろろ終盤ですが、ガクアジサイの真中の本来の花がきれいに咲いているのが印象的でした。

◇ガクアジサイの花咲く!

◇ガクアジサイの花咲く2!
◆梅雨の鎌倉/江ノ電、切通し!

◇雨のカーテンに被われる、梅雨の江ノ電!

◇極楽寺坂切通しも雨模様!
今日は雨模様だったので、鎌倉から長谷への移動は江ノ電です。江ノ電の車両内から雨の降る鎌倉の街並みを見ながら長谷まで。雨水のカーテン越しの風景もいつもと違ってすてきでした。
極楽寺駅で江ノ電を降りて、極楽寺を参詣した後、極楽寺坂切通も雨の風景、色とりどりの傘が行き交っていましたよ。
雨の紫陽花ロードに並ぶ雨傘、雨がしばらく止んで走り出した人力車に目を奪われてしまいました。長谷の小道をすり抜ける人力車の後をしばらく追いかけてみましたが、結局、見逃してしまいました。
この人力車を引くのは、たしか今年のミス鎌倉に選ばれた彼女ですよね。応援していますよ。 がんばれ!
極楽寺駅で江ノ電を降りて、極楽寺を参詣した後、極楽寺坂切通も雨の風景、色とりどりの傘が行き交っていましたよ。
雨の紫陽花ロードに並ぶ雨傘、雨がしばらく止んで走り出した人力車に目を奪われてしまいました。長谷の小道をすり抜ける人力車の後をしばらく追いかけてみましたが、結局、見逃してしまいました。
この人力車を引くのは、たしか今年のミス鎌倉に選ばれた彼女ですよね。応援していますよ。 がんばれ!

◇紫陽花ロードの黄色いカッパ!

◇長谷地区の小道をすり抜ける人力車!
◆まだまだ紫陽花の花が咲く、鎌倉の街並み!

◇クレナイの紅、光則寺!

◇羽衣の舞、光則寺!
そろそろ終盤を迎えた鎌倉の紫陽花風景。ちょっと色あせた感じがしますが、七変化した紫陽花の花を堪能できますよ。
ヤマアジサイのクレナイの花は、雨でますます紅色を増していました。羽衣の舞は、ちょっと紅い色をつけながら、八重の装飾花が雨粒をしたたえてしっかり咲いていましたよ。
最後の2枚は、鎌倉近所の紫陽花まつりの様子。まだまだ、自然に咲く紫陽花の花が見事に咲いて”梅雨の季節”を堪能、昨夜は夏至。ボーナスをもらって気が大きくなって家族で季節のワインを飲みながら長い昼を過ごしました。
~おしまい~
ヤマアジサイのクレナイの花は、雨でますます紅色を増していました。羽衣の舞は、ちょっと紅い色をつけながら、八重の装飾花が雨粒をしたたえてしっかり咲いていましたよ。
最後の2枚は、鎌倉近所の紫陽花まつりの様子。まだまだ、自然に咲く紫陽花の花が見事に咲いて”梅雨の季節”を堪能、昨夜は夏至。ボーナスをもらって気が大きくなって家族で季節のワインを飲みながら長い昼を過ごしました。
~おしまい~

◇紫陽花のまつり、自宅近所!

◇ガクアジサイも満開、自宅近所!