鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第388号(2008年6月28日)
☆桔梗の花咲く、北鎌倉/東慶寺!
◆桔梗の花と半夏生!

◇桔梗、東慶寺!

◇半夏生、東慶寺!
いよいよ六月最後の週末。紫陽花を追いかけましたが月日が流れるのは早いですね。
今日はどこに出かけるか迷いましたが、久々の北鎌倉へ。
まだまだ、北鎌倉駅から明月院へ繫がる行列は長く連なっていました。すごい人気です。行列を避けて、まずは東慶寺へ。
山門をくぐったところに、桔梗の花がいっぱい咲いていました。季節的には秋の花じゃないですか、早いですよね。
参道を奥に進み、菖蒲畑の奥には半夏生がいっぱい咲いていました。東慶寺はいつ訪れても季節の花に出会えますね!
☆半夏生草のはみ出す緑の下(若井 新一)
今日はどこに出かけるか迷いましたが、久々の北鎌倉へ。
まだまだ、北鎌倉駅から明月院へ繫がる行列は長く連なっていました。すごい人気です。行列を避けて、まずは東慶寺へ。
山門をくぐったところに、桔梗の花がいっぱい咲いていました。季節的には秋の花じゃないですか、早いですよね。
参道を奥に進み、菖蒲畑の奥には半夏生がいっぱい咲いていました。東慶寺はいつ訪れても季節の花に出会えますね!
☆半夏生草のはみ出す緑の下(若井 新一)

◇白い紫陽花、東慶寺!

◇ピンクの紫陽花、東慶寺!
◆ヒオウギズイセンとヒメジオンの花!

◇ヒオウギスイセン、北鎌倉!

◇ヒメジオン、北鎌倉!
鎌倉の街各所で、今、オレンジ色のヒメオウギズイセンに出会います。
緑の背景にオレンジ色の花が浮かび上がるのが印象的ですね。
野原では、ネジ花やヒメジョオンのかわいい花がいっぱい咲いています。季節の移り変わりを花から感じとって、そろそろ夏休みの計画を考えなくてはいけません。計画を考えるのも楽しいですよね。
円覚寺の参道横には、アジサイの花が咲き揃ってきました。
☆姫女苑しろじろ暮れて道どほき(伊東 月草)
緑の背景にオレンジ色の花が浮かび上がるのが印象的ですね。
野原では、ネジ花やヒメジョオンのかわいい花がいっぱい咲いています。季節の移り変わりを花から感じとって、そろそろ夏休みの計画を考えなくてはいけません。計画を考えるのも楽しいですよね。
円覚寺の参道横には、アジサイの花が咲き揃ってきました。
☆姫女苑しろじろ暮れて道どほき(伊東 月草)

◇アジサイ、円覚寺!

◇額紫陽花、円覚寺!
◆重厚な仏殿の建築物と紫陽花!

◇円覚寺仏殿と紫陽花の道!

◇参道の途中、横須賀線の踏み切り
円覚寺の整然と並ぶ伽藍と紫陽花。
参道を横切る横須賀線。白鷺池のまわりにも紫陽花がいっぱい咲いていました。
7月に入れば、そろそろ夏祭りが始まる北鎌倉です。また神輿行列を追いかけてみますかね。
~おしまい~
参道を横切る横須賀線。白鷺池のまわりにも紫陽花がいっぱい咲いていました。
7月に入れば、そろそろ夏祭りが始まる北鎌倉です。また神輿行列を追いかけてみますかね。
~おしまい~