

|
わびすけ☆さんの鎌倉リポート No.428(2008年10月12日) |

|

|
|




秋はしみじみとものを思うのにふさわしい季節ですね。 今日は、歩くスピードも緩めて、のんびりと散歩しました。 龍寶寺のあと、フラワーセンターに立ち寄り、お昼頃まで休憩しました。センター内には大きな芝生公園やベンチがあるので、暖かい日差しのもと、お弁当を広げている家族ずれが沢山いらっしゃいましたよ。その回りでは子供達は走り回っていました。 池にはブルーの睡蓮の花が咲き、少し枯れてきた蓮の葉が水面に写って秋をいっそう感じました。
|


 ◇ハロウイン飾りと、コスモスがお出迎え!
|
 |

 ◇公園のベンチで、のんびり時間を楽しむ!
|


広い園内を回っていると蕎麦畑を見つけました。 今、かわいい花がいっぱい咲いていますよ。 (蕎麦焼酎も大好きですが、花もかわいくて大好きなんです) 遠くからみと良くわからないので、一歩近づいて見て下さいね。 白い花と紅い花がパッチワークのように咲いていました。 アップでも紹介しますね。
|


 ◇かわいい白花(蕎麦)をアップで!
|
 |

 ◇かわいい赤花(蕎麦)をアップで!
|




 ◇見事な紅いダリアの花、一輪!
|
 |

 ◇見事な黄色いダリアの花!
|



|