鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第435号(2008年10月26日)
☆栗笑む秋の深まり、小町から雪の下!
◆百日草が彩る、若宮大路!

◇路地の花壇もきれいですね!
鎌倉駅前から、若宮大路に出向くと、花壇の百日草の花がきれいに咲いていました。
その近くでは、祭り拍子が聞こえてきましたよ。
鎌倉生涯学習センター入り口で、今日は子供達による祭り拍子が披露されていました。
粋な鉢巻姿の子供達が元気に演奏していましたよ。
そう言えば、鎌倉の街では、今週(10/27)からバスのリンドウ号が復活したとか。今度、乗らなくっちゃね。
その近くでは、祭り拍子が聞こえてきましたよ。
鎌倉生涯学習センター入り口で、今日は子供達による祭り拍子が披露されていました。
粋な鉢巻姿の子供達が元気に演奏していましたよ。
そう言えば、鎌倉の街では、今週(10/27)からバスのリンドウ号が復活したとか。今度、乗らなくっちゃね。

◇粋な鉢巻姿の子供達!

◇祭り拍子が響き渡りました!
◆サルスベリの木も黄葉へ、本覚寺!

◇サルスベリの木、社務所前

◇サルスベリの木、分骨堂前
本覚寺の境内では、花を楽しませてもらったサルスベリの大木が、今は葉を黄色に染めて、すっかり秋色の風景になっていました。いつ見ても、この木は枝振りが見事です。
大巧寺などで、そろそろ黄色いツワブキの花が咲き始めましたよ!
大巧寺などで、そろそろ黄色いツワブキの花が咲き始めましたよ!

◇ツワブキの花咲く、瑞泉寺!

◇ツワブキの花咲く、大巧寺!
◆黄葉が進む鶴岡八幡宮境内!

◇黄葉が進む、源氏池付近!

◇落ち栗のイガがいっぱい!
黄葉が進む中、栗の木は実がすっかり落ちていました。
木の根っこを観ると、実を繰り出したイガでいっぱいでしたよ。
木の根っこを観ると、実を繰り出したイガでいっぱいでしたよ。
◆おまけの一枚、コスモス畑は満開、横須賀!

◇コスモス畑は満開、横須賀!
鎌倉に行く途中、午前中は横須賀のコスモス畑に立ち寄りました。見頃に満開でしたよ。
この日の午後、このコスモスの花は全て市民によって切り採られたそうです。もちろん無料でお持ち帰り。
(来春に向けて、この後ポピーが植えられるそうです!)
鎌倉の近隣でも、四季折々の花が楽しめますよ。
今週末は、もう11月ですよ。どこに行きましょうかね!
~おしまい~
この日の午後、このコスモスの花は全て市民によって切り採られたそうです。もちろん無料でお持ち帰り。
(来春に向けて、この後ポピーが植えられるそうです!)
鎌倉の近隣でも、四季折々の花が楽しめますよ。
今週末は、もう11月ですよ。どこに行きましょうかね!
~おしまい~